https://youtu.be/l0KpHQ7I6sc?si=zY7Bcu--kaS-Eb2h
赤馬節
https://youtu.be/B4vMHPeA5Os?si=lENFNjW0_ndCxFPo
上原ぬ島節
https://youtu.be/f2SalPIh_Ds?si=d54a-2AncSYM5qe8
うらぬぱな
https://youtu.be/rKWrnMDfQGs?si=00N_QXs0wdqzR0Cp
月夜浜
https://youtu.be/13CVTg3PLxM?si=F4E-B1XkIJIo2OMb
古見ぬ浦
https://youtu.be/Fs3bRCyykGU?si=K9WRNFxqHw7kwJhE
小浜節
https://www.youtube.com/watch?v=BHxkk2FY3vs
大浦越路節
高いキーで歌っています。
本調子はD(六の調子)が自分には合う様です。
低くすると音痴になる傾向があるし、怒鳴るように歌う傾向もあるようです。
二上げは1,3 弦を下げて歌いたいところですが、調子がよいとよいとDでも行けます。
Bを447Hzに合わせました。
これも良いといろいろなものに出ていました。
0 件のコメント:
コメントを投稿