https://youtu.be/SmRq6S_a6hY?si=DdnWR_Qy20PoUXzM
本番の予行演習
本調子 三の調子
越城節 蔵ぬぱな
しょんかねー
安里屋節(早調子)
今日、今年の教師免許の課題曲が決まった。
蔵ぬぱな は好きな曲。
好きな人は少ないと思うが。
地味な感じなのだ。
現代のアップテンポに慣れた人にはなかなか聞きづらいだろう。
昼寝のあとまた武士道(新渡戸稲造 英語で読んでいます)をやり
夕方5時過ぎから医院に行き、朝の暖房のタイマーをセットした。
明日は寒くなるというから
そして、三線の練習。
レコーディングもした。
好きな人は少ないと思うが。
地味な感じなのだ。
現代のアップテンポに慣れた人にはなかなか聞きづらいだろう。
昼寝のあとまた武士道(新渡戸稲造 英語で読んでいます)をやり
夕方5時過ぎから医院に行き、朝の暖房のタイマーをセットした。
明日は寒くなるというから
そして、三線の練習。
レコーディングもした。
3/16 日曜日が本番だ 8番目だ。
何回も落ちているからね
10回目の挑戦かな。
道のためとは言え、きつい。
0 件のコメント:
コメントを投稿