平成29年7月24日(月)晴れ くもり
今日は蒸し暑い日。しかし、クーラーを入れると寒くなる。
今日、骨密度測定器 QDR 新型 が来た。 今日から稼働。
漢字 漢検三略 下略 読み 第2回 を少し。
今日の三線。
本調子の曲をやってみた。あまり乗らない。
鷲ぬ鳥
あかまたー節
桃里節
鳩間節 早調子
鶴亀節 今、妥協なき完全理解でやっているから。
舟越節
体の調子が悪いのだ。寒いのである。
鶴亀節 昨日、滑ったところを丹念にやってみた。
「たぼられ」が分からなかったな。
原形「たぼーるん」の活用変化をみても「たぼられ」はない。
結局、「たぼーるん」に受け身の助動詞「るん(りん)」が接続して合わさっている、と言うことで、追って見ると、そうであった。
また、辞書には「たぼーらりん」と「たぼーるん」の受け身の動詞も見出し語として載っていた。極めて異例。
「賜ぼーる」はメジャーなので、受け身も載せてくれたのであろう。
まあ、ここまでウネウネやる必要があるのかどうかは疑問だが、これによって、受け身の助動詞の使い方をマスターできた。何事も一歩一歩。
明日、吹き込み作業となろう。YouTuberを目指したい。しかし、アクセス数が少なすぎる。5件とか・・・オリジナルでやると、まあ、こんなもんだよ。
今日、妥協なき完全理解 で 鶴亀節3番も少し手をつけた。けっこうここも難しいねえ。
でもがんばってやっていると、今までの俺とは、「あらんだら」(註)、となっていくであろう。
体が冷えるので、紹興酒を1合半 燗して飲んだ。
(註)「あらんだら」:日本語で「あらぬぞ」と言う意味。口語で「そうじゃないぞ」
まあ、今までの俺じゃあ、ないぞ という意味。
0 件のコメント:
コメントを投稿