2016年3月7日月曜日

今日も三線の音をよく聴いて練習した

平成283月6日(日)くもり 雨 風強

 今日は7時頃起きる.風の強い日.ストーブの灰を捨てた.

 さらに,今のガラス戸の所に,屋根から落ちた雪が積もって雪が押し寄せていたので,それをどかした.結構な重労働.
 
 それから少し寝た.1時間ほど.

 起きて,朝ご飯を食べる.

 コーレス骨折の症例の整理をした.3例やった.

 昨日買った,PCMレコーダー付きのビデオを調節した.

 昼はカレー屋に行った.

 カレー屋でいろいろ話をした.浜ちゃんが来たと.今日は混んでいて,40食出た,と.息子も継ぐみたい.

 ここから帰り,家で寝た.

 三線も練習.

 三線の音をよく聴き事を心がけて練習して,練習風景を新たに買ったビデオPCMレコーダーに収めた.

 夜は三線を弾く.

 まんのーま  たらくじ  石ぬ屏風

 あがろーざ  まんがにすざ  川良山  くいぬぱな  かぎやで風

 三線の音をよく聴いてやった.音の流れ,リズムにも耳を澄ませて聴いた.なるほど,こうすると,メトロノームもチューナーももはや必要がないかもしれない.

 東京藝大の邦楽科の人たちは,部屋で練習する場合,反響する音を聴く様に勤めている,と.これが観客が聴く音なのだと.東京藝大の邦楽科は暗譜が原則と言う.なるほど,三線の音を真剣に聴くにしても,増してや,部屋の反響音を聴くにしても,暗譜くらいは絶対に必要だろう.そこまでは私は理解している.

 その上に,練りに練って,三線にも唄にも余裕を持てる様になって,その上でいろいろな方面に気を回せる様にしなくてはならないのであろう.そう考えると,暗譜というものは,随分と我々から見ると高い壁に見えるものであるが,曲をマスターするという点から言うと,これはほんの序の口なのであろう.

 みりん干しを食べてビールとワインを飲んで寝た.






0 件のコメント:

コメントを投稿