平成26年6月6日(金)の話し
風の強い日。暑気は一服。
今日は、合間に月ぬ真昼間の書きトレをした。朝に、越城の音程を音源でチェック。小さな音で弾いて手を忘れない様に努めている。
今日、診療終了後、耳鼻科に行く。
もう一度、ファイバーで声帯を診てもらった。
腫れは引いているとのこと。しかし、完璧に治るには、3ヶ月くらいかかるとのこと。また、腫れの原因は、咳であると。
K君からもらった薬は内科の先生がよく出す薬であろうと。しかし、耳鼻科ではあまり出さないそうだ。
まあ、声の感じから良くなっているのは分かるが、やはり声が擦れる。
図2 本日の声帯の写真。赤みがとれている。故に、火曜日よりも調子が良いが、まだまだ本調子ではない。もっと休養しなければ。
図3 処方 薬を真面目に飲んでいる。
図1 6/3(火)の写真。
声帯の辺縁が一部赤く腫れている。声帯はキチンと閉じている。
声帯開口時の写真で、開いた声帯の奥に見えるのが気管であり、その奥に肺があると考えられたい。
この日、唄ってみると、声がすごく嗄(か)れて、高音域は音程が取れず、歌にならなかった。
図2 本日の声帯の写真。赤みがとれている。故に、火曜日よりも調子が良いが、まだまだ本調子ではない。もっと休養しなければ。
図3 処方 薬を真面目に飲んでいる。
このあと、母校の柔道部の新歓コンパに行く。
今年は嬉しいことに新入部員が2人入ったので、けっこう雰囲気が明るかった。新入部員というのは、18歳か一浪していたら19歳。どちらにしても、自分の子供のような年齢だ。
あたかも昨日のことの様。札幌医大に入学し、彼らのように私も柔道部に訳の分からない内に入部し、この新歓コンパで挨拶等していたのが・・・・・
この日は、新歓コンパの他に、柔道部の出身で、整形外科の教授になられた山下先生が、このたび、医大病院の病院長になられたので、そのお祝いもしたのである。
学長、病院長を柔道部の出身で固め、盤石とも思える体制となって意気も上がるのであるが、昔のように部員が入らないのが悩み。
一つの原因としては、女子学生が多くなったからである。小生の入学時(昭和56年)は、100人の新入生のうち、女子は10人。今は、100人の入学生のうち、40人くらいが女性。
もう一つは、クラブの種類がベラボーに増えた。苦しい柔道を選択する人が少なくなった。
あたかも昨日のことの様。札幌医大に入学し、彼らのように私も柔道部に訳の分からない内に入部し、この新歓コンパで挨拶等していたのが・・・・・
この日は、新歓コンパの他に、柔道部の出身で、整形外科の教授になられた山下先生が、このたび、医大病院の病院長になられたので、そのお祝いもしたのである。
学長、病院長を柔道部の出身で固め、盤石とも思える体制となって意気も上がるのであるが、昔のように部員が入らないのが悩み。
一つの原因としては、女子学生が多くなったからである。小生の入学時(昭和56年)は、100人の新入生のうち、女子は10人。今は、100人の入学生のうち、40人くらいが女性。
もう一つは、クラブの種類がベラボーに増えた。苦しい柔道を選択する人が少なくなった。
二次会であらまさに行く。客が誰も居なくなったのでアカペラで唄ってみた。
月ぬ真昼間、や、仲筋ぬぬべーま を唄ったが、やはり今ひとつだな。声が嗄れる。でもコントロールは出来る様になった。なるほど 声帯の赤みが取れて来たからか。
目次
26年6月記載
- あと7日 耳鼻科で声帯をファイバーで診た
- あと8日
- コンクールまで、あと9日。唄えないので、それ以外の練習で。
- コンクールまであと10日 アレルギー性鼻炎で声が嗄れた!
- 今日は咳がついて、声もガラガラだ。
- コンクールまであと11日 アレルギー性鼻炎で咳き込み調子が悪い
- 今日は3度に分けて練習 そしてビデオ作り
- コンクールまであと13日 自分のキーで不安無く唄え
26年5月記載
- コンクールまであと15日 今日は岩見沢でお稽古
- あと、コンクールまで16日。課題曲が決まった!
- あと17日 とにかく唄い込みだ
- コンクールまであと20日 藻岩山に行ってみた
- 北海道にも本格的な春が来た
- 岩見沢にお稽古に行く 越城 まんのーま たらくじ の音程を中心にチェックされる
- All Englishの愚 三線と関係ないが載せておいた
- 今日は札幌でお稽古を付けて頂いた
26年4月記載
- 今日は岩見沢でお稽古 4曲スムースに唄えるか
- やれる時間でやっていく、しかない(第59話)
- 宝来で昼飯を食べた
- 今日は島々清しゃ 開店3周年のお祝い
- コンクールまで56日 本日タイヤ交換(第56話)
- コンクールまであと60日。コンクールの日程も決まる
- あとコンクールまで61日 山ブドウに漬けたブランディーを燗して飲んだら美味しかった(第54話)
- コンクールまであと62日 越城、石ぬ屛風の尺の音をチェック そのためのお稽古の音源整理をした(第53...
- あとコンクールまで63日 今日はラクラでのライブに出かけた 第52話
- コンクールまであと64日 岩見沢でお稽古 尺の音をチェック (第51話)
- あとコンクールまで65日 恋愛は人生の秘鑰なり(第50話)
- あと66日。寒くてあまり練習できませんでした (第49話)
- あと68日 今日はこの前のお稽古の音源整理を行った(第48話)
- あと69日 願書を書いた。明日提出。(第47話)
- 第46話 岩見沢にお稽古に行き、焼酎 三岳を買った
- 第45話 夜に三線を練習 音階に気をつけて
- 26年2月記載
- 第43話 邦楽の仲間と演奏する
- 第42話 コンクール、プチ演奏会のために飲みに行かず、三線の大演習を行った
- 第41話 岩見沢でお稽古 たらくじ と 月ぬ真昼間 を稽古した
- 第40話 講演会の懇親会で三線を披露した
- 第39話 Facebook立ち上げました
- 第38話 世界で活躍するオペラ歌手 中丸三千繪さんの含蓄深いお話を聞いた
- 第37話 お稽古で 月ぬ真昼間 をかなり鍛えられた
- 第36話 お稽古でやった、月ぬ真昼間 の音源を整理した
- 26年1月記載
- 第35話 月ぬ真昼間に立体感を出して唄いたい
- 第34話 メトロノームで自分のリズムの狂うところに「気付く」ことが大事
- 第33話 今日は頗る調子が良い
- 第32話 1月16日のお稽古 優秀賞の曲と月ぬ真昼間
- 第31話 今年の唄い初めのお稽古
25年12月記載
- 第30話 調子が悪く、仲筋、崎山、しょんかねー で、徹底的にダメ出しされた
- 第29話 鶴亀節 はしゆば を稽古する
- 第28話 三線と漢字検定1級の話題
- 第27話 つぃんだら節 久場山越路節 あがろーざ と、漢字検定1級を頑張る
- 第26話 島々清しゃ で忘年会
- 第25話 三線を忘年会で披露する
- 第24話 しっとりと唄いたい
- 第23話 島らっきょう が美味しい
- 第22話 スタミナ回復の秘術「のがれ」をマスターできないだろうか
- 第21話 飲んだ後も練習、練習
- 25年11月記載
- 第20話 円山の居酒屋 鳥孝 で、三線を披露して、受けた!
- 第19話 お稽古で、崎山節 しょんかねー を集中的に鍛えて戴いた
- 第18話 雪となり根雪となろう
- 第17話 太鼓の音のメトロノームを作った
- 第16話 唄いだしに最大限の注意を払い練習した
- 第15話 曲に強弱を付けよ、と言われても・・・いと難し
- 第14話 お稽古で、仲筋、崎山、しょんかねー のチェックを受けた
- 第13話 雪が降りそうで降らない
- 第12話 こーれーぐーす 開封の儀
- 第11話【緊急提言】子供をスマホ中毒にしないために・・・まず親より始めよ
- 第10話 仲筋ぬぬべーま 「ひーゆーな」の徹底訓練を受けた
- 第9話 八重風(やいかじ)と泡盛
- 第8話 学生時代を探訪する
- 第7話 初雪
- 第6話 弟の壮行会で三線を演奏する
- 第5話 しょんかねー を習う 平成25年11月7日(木)のお稽古
- 第4話 連休最終日は原稿書きでさっぱり三線できず 平成25年11月4日(月)
- 第3話 このブログへのこだわり
- 第2話 あらまさ で、小浜節を披露 平成25年11月1日(金)
- 25年10月記載
0 件のコメント:
コメントを投稿